2012年5月27日

ペレット灰からセシウム 銘建製 チェルノブイリ由来

 
銘建製ペレットを燃やしていたボイラー
高知県は5月16日、県下のビニールハウスを加温するための木質バイオマスボイラー燃料として使用された銘建工業製のペレット焼却灰から、1キログラム当たり3890ベクレルから2240ベクレルのセシウムが検出されたことを公表しました。

ペレットの灰からセシウムが出たハウス内のピーマンやナスを県衛生研究所のゲルマニウム半導体検出器で検査したところ、セシウムは不検出でした。

灰から出たのは半減期30年のセシウム137で、半減期2年の134が出ていないこと、銘建製ペレットはヨーロッパ材を原料にしていることから、福島第一原発事故ではなく、原水爆実験の影響やチェルノブイリ由来の放射性物質という見解を示しました。

問題の灰は現状ではドラム缶などに保管されており、県下のボイラー全120台を、県農業振興部が5月16日から18日に調査した結果、ハウス内の空間線量に異常はなく、農作物への影響はないことが確認されました。

銘建製ペレットは多くの地域に出荷されており、他県でも同様の事態があることが予想されますが、銘建側の積極的なアナウンスはありません。焼却灰は産業廃棄物として扱われることになりますが、今回のような事例が制度上想定されていないことから、県は慎重に対処することにしています。(2012年5月27日 高知民報)